「持っていなかったとしても出会うモノや人、コト、全てを自分の体に血肉化して、何者かになってやるんだという思いでこの東京に出てきました」

 

報知映画賞の記者会見で

福山雅治が言っていた。

 

普段なら見流すのに、

とても共感するものがあったびっくり

 

 

平成の始まった年、

ゆにっとまねーじゃーは

大阪にやってきた。

 

大都会大阪で

一人前のビジネスマンになるという

夢と希望をいっぱい持っておねがい

 

けど、

現実は甘くはない。

 

友人知人が誰もいない大阪で

保険の仕事をするのは、

本当にしんどかったショボーン

 

行き先がなく、

来る日も来る日も

ポスティングの日々

 

ポスティングのチラシが

自費だったので、

印刷するため借金を重ね、

売り上げが追い付かず、

とんでもない状態になったえーん

 

20代のころは

絵にかいたような多重債務者

 

けど

保険の仕事を辞めずに、

会社を変わったり、

代理店になったりしながら、

ずっと続けてきた結果

 

たくさんの友人に囲まれ、

大都会大阪を闊歩している

ゆにっとまねーじゃーがいるニコニコ

 

福山さんと比べたら

比較対象にもならない。

 

けどあの頃の、

20代のゆにっとまねーじゃーから見たら、

何者かになれた気がするニヤリ

 

 

 

 

 

 

本日の体重74.4