とうとう議席が

2になってしまったガーン

 

ゆにっとまねーじゃーが

小学生のころは

6議席もあったのに・・・・・・

 

 

 

国会で衆議院の10増10減の

改選公職選挙法案が可決された。

 

 

ゆにっとまねーじゃーは

子供のころから選挙には

とても興味があったラブ

 

特に郷里和歌山の

選挙が始まると

いつもワクワクした爆  笑

 

ゆにっとまねーじゃーが

小学生のころの和歌山は

1区3人、2区3人の

6人の衆議院議員がいた。

 

選挙があると、

結果はたいがい

自民2、野党1

 

自民同士の競り合いが

とてもおもしろかったニコニコ

 

それが中選挙区から

小選挙区になって

定数が3に減り、

1選挙区で1人しか

当選しなくなったので、

いつも自民の指定席キョロキョロ

 

選挙マニアにとって

ぜんぜんおもしろみが

無くなってしまったショボーン

 

 

 

今回10増10減法案が

可決されたせいで、

和歌山は3区から2区に減る。

 

新和歌山2区では、

次の選挙で世耕さんが

参議院から衆議院に

転出してくるので、

二階さんとの対決は必至びっくり

 

選挙マニアからすれば

おもしろいけど、

強い政治家の

どちらかが落ちるなんて、

これほどもったいないことはないショボーン

 

 

いっそのこと

中選挙区制に戻して、

全県区にすれば

二階さんも世耕さんも

当選するのにえー

 

 

 

 

 

本日の体重74.2