思うに、
今の若者が
車を所有していないとか、
ゴルフをやらないとかいう気持ち、
何となくわかるような気がする。
車を持ちたくても
ゴルフをやりたくても、
お金がついて来ないのでは・・・・・・
〈若いときの苦労は買ってでもしろ〉
という諺がある。
保険の仕事を始めた
20代のころの
ゆにっとまねーじゃーは
とにかくお金がしんどかった![]()
車やゴルフどころか、
多額の借金で
日々の生活にも
四苦八苦していた![]()
新規の契約が
なかなか獲れず、
保険の仕事に就いて
3年くらいは
本当にしんどかった。
でも
そんな時代を乗り越えて
仕事を続けてきたおかげで、
なんとか今は
人並みに生活出来ている![]()
ゆにっとまねーじゃー世代のサラリーマン、
特にバブル期の日本中が
浮かれていた時代に入社した
大手企業のサラリーマンは、
バブルの恩恵を受けている人が多い。
入社1年目でボーナスが
100万超えたり、
経費を使って
高級な店に出入りしたり、
若いときお金で苦労した人は
少ないと思う![]()
これから
苦労を知らない高齢者が
どんどん増えてくる![]()
それなりの貯蓄が
ある人はいいけど、
そうでない人は大変
年取ってからの苦労はしんどい。
本日の体重76.5