毎年この時期、

日本のどこかで

だんじりの下敷きになって

亡くなっている人が出ているキョロキョロ

 

この、

風習というか

行事というか、

何とかできないのだろうか・・・・・・

 

 

2、3日前、

女性のみに規定されていた

再婚禁止期間が

廃止されることになるニュースがキョロキョロ

 

明治に出来た民法が

ようやく改正

されることになった。

 

世の中が

変わってきた証拠ニヤリ

 

 

民法改正とは

次元がちがうことだけど、

 

毎年のように

秋まつりの

だんじりの引き回しで

死亡事故が起きているびっくり

 

たぶん、

今年死亡事故が

起きたからと言って、

来年から祭りを中止する

なんてことには

ならないだろうしキョロキョロ

 

祭りと言えば、

明治どころか

江戸時代以前から

行われているのもある。

 

法律のように

明文化されていないので、

見直すことは難しいえー

 

世の中はどんどん

変わってきているし、

人が亡くなる

イベントなんて

あり得ないえー

 

死者が出たら、

翌年から中止にするとか

責任者を罰するとか、

 

こんな野蛮な風習、

国が何らかの対策を

考えるべきではないだろうかプンプン

 

 

 

 

 

 

本日の体重76.4