打撃成績の

ベスト10を見て驚いたびっくり

 

ドラゴンズから

大島、ビシエド、岡林と

3人も入っているびっくり

 

大島は

三冠王を獲った村上と

最後まで首位打者を

争っていたし、

 

今年レギュラーに

定着した岡林は

最多安打賞に輝いているびっくり

 

投手成績の

ベスト10には、

大野、小笠原、柳と

3人入っているし、

 

若手の有望株

高橋もいるニヤリ

 

驚いたのは

最多セーブ賞に

マルティネス、

最優秀中継ぎ賞に

ロドリゲスが入っているびっくり

 

選手の成績だけ見ると

完全にAクラスなのに・・・・・・

 

 

セ・リーグを制した

ヤクルトも、

パ・リーグのオリックスも、

2位のソフトバンクも

共通していることがある。

 

監督が

2軍監督からの昇格者

 

指導者として

下積み経験があるキョロキョロ

 

かたやドラゴンズ

 

ミスタードラゴンズが

満を持して

監督になったのに最下位

 

高卒即スタメンで、

ずっと日の当たる

ところにいたスター監督

 

選手時代の

実績はあっても、

指導者としての

実績はゼロショボーン

 

ヤクルトやオリックスとの差は、

監督の差なのかもえー

 

 

 

まあ、

ゆにっとまねーじゃーは今年で

ドラゴンズファンをやめるので

どっちでもいいことだけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

本日の体重76.2