「やりました!? 下関国際 学校創立初めてのベスト4、春の王者大阪桐蔭を下し、新たな歴史を作りました!!」
最後の打者のバットが
空を切った瞬間、
実況アナウンサーが絶叫した。
智辯和歌山が負けたのも
びっくりしたけど、
まさか大阪桐蔭が
負けるなんて・・・・・・
序盤は大量得点が
入りそうな桐蔭ペース![]()
今日も大量点差で
勝ち上がると
誰もが思っていたはず
なのに
いつものように
点差が開かない![]()
そのうち
流れが変わって来た。
下関国際が
ノーアウト1、2塁のピンチを
トリプルプレーでしのいだ時、
もしかして桐蔭が
負けるかもという予感が![]()
そして
9回土壇場で逆転
守って守って数少ない
チャンスをものにした
下関国際の勝利![]()
下関国際は
そんなに前評判が
高くなかった高校
1人1人の力を比べたら
確実に桐蔭の方が上![]()
でも、
極限まで追い詰められて
開き直ったときに出てくる、
熱意とか、執念とか、
がむしゃらさとか、精神力とかが
地力や技術を超えてしまった。
最後は気持ちの戦いだったのかも![]()
本日の体重75.7