昼通っても、

3時頃通っても、

夕方通っても、

お客さんは1人も

入っていないキョロキョロ

 

この店大丈夫なの・・・・・・

 

 

4月の初め頃、

ゆにっとまねーじゃーの家と

いつも行くスーパーの間に、

1軒のカレー屋さんが開店した。

 

開店当初は

物珍しさと割引セールがあってか、

それなりにお客さんが入っていた。

 

ところが

1ヶ月くらいすると、

いつ通っても

お客さんが入っているのを

見たことが無いびっくり

 

内装がこじゃれた

バーのようにきれいで、

看板にもお金が

かかっていそうだけど、

逆に周りの雑多な

風景の中で浮いているえー

 

どうしてお客が

入らないんだろう?

 

一度入ってみた。

 

一口食べて納得

 

辛いのか甘いのかわからないえー

 

3日前に家で作ったカレーに

水を足して

温めなおしたような感じで、

味がぼやけているえー

 

しかも980円ガーン

 

カツとかフライとか

上にのっているといっても、

とても1000円近いお金を出して

食べる代物ではない。

 

正直、480円の

すき家のカレーの方がおいしい口笛

 

それ以来、

スーパーに行った時には

いつもこのカレー屋を覗くけど、

一度もお客さんが入っているのを

見たことがないキョロキョロ

 

この店やって行けてるんだろうか?

 

他人事ながら心配しているキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

本日の体重76.0