Yahoo!ニュースを

見ていると、

アイスランドの総選挙で

女性議員が過半数を

占めるかどうかという

記事が出ていたびっくり

 

やはり

北欧は進んでいる・・・・・・

 

ゆにっとまねーじゃーが

就職活動をしていた

昭和の終わりのころ、

雇用機会均等法が施行されて、

〈女性総合職〉という

採用枠が出来た。

 

でも考えたら、頭に

〈女性〉と付くこと

自体おかしいえー

 

でも当時は

そんな時代だった。

 

最近思うニヤリ

 

男より女の方が

優秀な人が多いのでは?

 

女性の方が

打たれ強いし、粘り強いし、

冷静に物事を考えている。

 

仕事で関わる

保険会社の担当さんも、

圧倒的に女性の方が優秀だキョロキョロ

 

今までの世の中は

男性中心で運営されてきた。

 

けど、これからは

女性中心で行く方が

上手くいくと思うえー

 

日本も女性代議士が

過半数くらいになれば、

中国にもアメリカにも

忖度しなくてもいい

国になるかもしれないニヤリ

 

奇しくも、

男女2名づつ立候補した

自民党総裁選も大詰めキョロキョロ

 

自己主張なく

立場が上の人に

忖度しまくっている

昭和の代表のような

岸田さんが優勢ショボーン

 

けど、いくら

女性総理待望と言っても、

高市さんでは

ないような気がするキョロキョロ

 

 

 

 

 

本日の体重74.6

今月の目標体重まで4.6