凡田さんは

査定がクリア出来ずに退職したショボーン

 

結果的には

凡田さんからもらった

見込み客のおかげで、

ゆにっとまねーじゃーは

査定をクリアすることが出来た。

 

思うに、

営業の仕事は

自分が当事者になるか

どうかだけなのではキョロキョロ

 

「お客さんの都合で来月に伸びてしまった」と

凡田さんは言っていたけど、

そのお客さんは、

お願いすれば

契約してくれてそうな

やさしい人だった。

 

この契約をもらえないと

査定落ちするガーン

 

今月契約をもらわなければ

来月が無い状況で、

 

「なんとか今月契約してもらえませんか」

 

そのひと言が

言えなかったのだろうか?

 

凡田さんは

当事者になっていなかったので、

査定というプレッシャーに

負けてしまったのかもキョロキョロ

 

その頃のゆにっとまねーじゃーは、

知識も経験も無い、

当然自信なんか

これっぽっちも無い、

あるのは熱い気持ちだけメラメラ

 

寝ても覚めても保険、保険、保険

今とは比べられないほど

真剣に保険の仕事に

のめり込んでいた。

 

当事者感満載だったプンプン

 

凡田さんとゆにっとまねーじゃーの違いは、

当事者になっているかどうか、

それだけだったと思う。

 

凡田さんとは

今でも年賀状の

やり取りをしている。

 

ゆにっとまねーじゃーにとって恩人だからウインク

 

 

 

 

 

 

本日の体重76.8

今月の目標体重まで1.8