『監督が言っていました。強さは素質ではない、努力して勝ち取るしかない』

 

『チームスローガンは惜しまぬ努力、限界突破、勝ち続けるために弛まぬ努力を続けてまいりました』

 

『信じて走り続けた半年間、どんな時も惜しまぬ努力で限界を突破した女王名城!!』

 

アンカーの選手が

ゴールに来るまでの間、

実況アナウンサーが絶叫する。

 

『えんじのたすきの黄金時代、歴史を刻む4連覇、名城大学史上3校目の4連覇!!』

 

高松選手が優勝のテープを切った

 

ゆにっとまねーじゃーの

母校の女子駅伝部が

大学女子駅伝で

4連覇を達成したクラッカー

 

ゆにっとまねーじゃーは、

毎年大会の1週間前に

駅伝部から送ってくる

選手が載った冊子を見ながら

テレビで応援する。

 

6区間中

区間新が2人、

区間賞が4人、

大会記録を大幅に更新して

圧倒的な強さで

ぶっちぎりの優勝ラブ

 

まさかこんなに

強くなるなんて・・・

 

正直どの分野でも

中途半端な

大学だと思っていたえー

 

でも、ここ数年

この時期に思う。

 

名城大学に行って

本当に良かったおねがい

 

 

 

 

 

本日の体重77.6kg