夕方、スーパーライフに
買い物に行ったときのこと
商品をかごに入れて
レジに行くと
ゆにっとまねーじゃーの前に
おじさんが2人いた。
2人とも70代半ばくらい
前のおじさんは
10円玉を1枚1枚
レジの小銭を入れるところに
置いている。
10円の後は
1枚づつ1円玉を置き出した。
無言で待っていた
レジのおねえさんが言った。
「あと12円足りませんが?」
またおじさんは
硬貨を1枚づつ出し始めた。
小銭を置くところは
硬貨でいっぱいになった![]()
最初のおじさんの精算が
5分くらいかかって、
やっと次のおじさんの順番が来た。
買うものは
ワンカップ1つ
おねえさんが
ピッっとバーコードを通した。
「129円になります」
おじさんの口から
予想外の言葉が・・・・
「これでは足りんな」
手に持っている
小銭を見せ、
ワンカップを買わずに
去って行った。
一瞬何が起こったのか、
おねえさんの目は点に![]()
最初のおじさんは
お金には
とてもルーズなんだろう。
後のおじさんは
本当にお金が
無さそうだった。
お金が無いのに
そこまでしてお酒を
飲みたいのか???
思った。
20年後
こんなおじさんには
絶対なりたくない![]()
本日の体重77.0㎏