ゆにっとまねーじゃーの目標は

大都会大阪でネクタイをして働くこと、

 

だった。

 

大阪に出て来て30年、

それなりに

目標は達成出来たと思うニヤリ

 

「ゆにっとまねーじゃーさん、これから卓球でもしに行くのですか?」

 

保険の契約印を

もらいに行ったとき、

T社長に言われた。

 

「ゆにっとまねーじゃーさん、今日は若い服装ですね」

 

会社では

ゼネラルマネジャーに言われた。

 

今所属している会社は、

成績や数字の管理は

とても厳しいけど、

基本的に服装は自由口笛

 

Gパンで来る人も

普通にいる。

 

ゆにっとまねーじゃーも今月は

ポロシャツと綿パンで行くことが多い。

 

クールビズが定着してきたし、

多様化も進んで、

ネクタイをしてようがしていまいが

大した意味が無くなってきたえー

 

保険の仕事を始めた

平成の初めの頃は、

ネクタイをしていなければ、

どこのあんちゃんが来たのかと

だれも相手にしてくれなかった。

 

でも今は

お客さんもほとんど

友人なので

関係なくなったキョロキョロ

 

令和の超多様化の時代に、

昭和の感覚で

仕事をしていては、

とり残されてしまう。

 

その時代に合せて

変わってかなければニヤリ

 

これからは、

基本ノーネクタイ

 

ゆにっとまねーじゃーは

180度転換するウインク

 

 

 

 

 

 

 

本日の体重76.9㎏