富裕層を開拓しましょう
とか、
相続税対策を提案しましょう。
数年前からひんぱんに
言われるようになった![]()
でも、
ゆにっとまねーじゃーは
ずっと違和感を持っていた・・・・・
ようやく
緊急事態宣言が解除された![]()
解除を待っていた
わけではないけど、
ありがたいことに
来週は契約ラッシュ
月火水と
連日契約手続きが
入っている![]()
3人とも
入院給付が付いている医療保険
保険は本来、
相互扶助の商品
保険の基本は、
入院していくら、
亡くなっていくら
入院した時の治療費用や、
世帯主が無くなった家庭の
生活費用のための
商品ではないのか?
富裕層への外貨建保険や、
相続対策の保険をもらった方が、
保険料も大きいので手数料も多い。
でもあえて
自分から進んで
そういう仕事は
したことがなかった![]()
保険の基本に
沿っていないと
思っていたから![]()
コロナで世の中が
がらっと変わった。
富裕層と言われる人が
少なくなるだろうし、
相続税を払えるほどの
資産を持っている人も少なくなる。
28年間、
基本に忠実にやってきた
ゆにっとまねーじゃーにとって
大きなチャンスがやってきた![]()
本日の体重76.0㎏