祝勝会当日になって、
営業先に直行していた
Tから電話が入った。
「すみません ゆにっとまねーじゃーさん、この前あずかったお金失くしてしまって・・・・・」
「え・・・・・」
そんなことが
あるのだろうか?
2万円が消えてしまった![]()
とてつもない
違和感を感じた![]()
とは言っても、
真実はわからないし、
当時ゆにっとまねーじゃーは
そのチーム内では
一番責任ある立場
2万円立て替えていた
にもかかわらず、
自分の会費を払って
祝勝会は無事終わった。
このときから、
Tのことを
色メガネで見るようになった![]()
Tの言っていることは
とても怪しいけど、
本当だったらしかたない。
Mマネージャーも他の人も、
まだTのことを
何とも思っていない。
いくら怪しくても
2ヶ月連続
期待通りの数字を
やってくれているし、
2万円のことは
ゆにっとまねーじゃーの中で
納めておこう![]()
今から思えば、
人ではなく、
数字を第一に
信用してしまう
営業の性だった![]()
それから1ヶ月くらいして、
これは明らかに怪しい
ということが起こった。
その5に続く