その昔、ダーウィンが言った。

 

〈最後に生き残るのは、力の強い者でも、頭脳がすぐれている者でもない。変化に最も対応できる者だ〉

 

とうとう公明党が

都構想に賛成するびっくり

 

あれだけ反対していたのに、

こんなに簡単に

転換できるなんて・・・

 

でも現実的に考えれば、

いくら都構想反対と

言い張ったところで、

選挙で維新に大敗したのだから、

都構想は前に進む。

 

素早く

負けを認めて、

次の展開に期待するのは

賢明な選択だと思うニヤリ

 

公明党の今回の

都構想への対応、

現実路線を重視した

変わり身はすばらしい。

 

結局

いくら持論を続けても、

選挙で議席を

減らし続けて行けば、

反対どころではなくなってくるし、

社民党のように

議席が無くなれば、

誰からも

相手にされなくなってしまう。

 

そんな公明党と

対照的なのが

大阪自民ショボーン

 

維新にカンペキに負けて、

党本部からも

重視されなくなって来ているのに、

今だに

「1ミリもぶれることはない」なんて、

都構想の住民投票にさえ

反対している。

 

変化に対応できない

大阪自民、

もう救いようがないてへぺろ

 

 

 

 

 

本日の体重76.9㎏