〈朝の10分は貴重だ〉

 

この固定観念を捨てようグラサン

 

新年度が始まった。

 

元号も変わるし、

いろんなことが

始まったり変わったりする。

 

ゆにっとまねーじゃーが

一番注目したのは

『働き方改革』

 

残業時間の制限

有休休暇の義務化

外国人労働者の受け入れ等々

 

世の中の流れは

働く人にやさしくなってきているニヤリ

 

ゆにっとまねーじゃーも

今までの価値観を

変えていかなければプンプン

 

社会人になって30年、

朝早く会社に行くことが

何よりの美徳だと信じて

疑っていなかったけど、

果たしてどうだろうキョロキョロ

 

今は自分のことを

やるだけなので、

朝の10分や20分

何の影響もない。

 

今日からゆっくり行こう。

 

と決めた。

 

けど、

早く行く癖がついているので、

結局10分だけ遅く出た。

 

案の定、

10分遅く行っても、

仕事には

何の影響もなかった口笛

 

朝の10分なんて、

全然貴重ではない。

 

と思った、

けど・・・・

 

10分遅く出たので、

その10分で

漢検の勉強が出来た鉛筆

 

夜やるより

この10分は

かな集中して出来た。

 

やはり、

朝の10分は貴重だったびっくり

 

 

 

 

 

 

本日の体重75.5㎏