ついにと言うか

とうとうというか、

いよいよ始まる。

 

大阪出直し選挙選挙カー

 

昨日のニュースで、

知事選に自民党が

辰巳琢郎を担ぎ出すとあったし、

日に日に熱くなってくる炎

 

と思っていたら、

今朝、辰巳琢郎が

出馬を断ったという

ニュースをやっていたびっくり

 

大阪維新VS他の政党

 

争点は都構想の是非

 

反維新は、

維新に対して

民意をないがしろにしていると

言っている。

 

けど前回の選挙の時、

共産党の集まりに

自民党の議員が演説したり、

国会で対立している

自民と民主が

同じ選挙カーに乗ったり、

それこそ民意を

ないがしろにしているのでは?

 

市議会や府議会選挙では

各政党がしのぎを削っているのに、

知事と市長は

手を握って応援するなんて、

考えたらおかしなことえー

 

それに

大阪市内に住んでいない人には

市長選挙は関係ないし、

都構想自体も興味がないことでは?

 

維新は都構想だけに

特化して訴えているけど、

他党は都構想ににこだわらず、

今まで通りの政策を

主張すればいい。

 

いずれにしても、

辰巳さんが不出馬となって

混沌としてきたキョロキョロ

 

 

 

 

 

本日の体重76.0㎏