30年で
こうも変わるものか![]()
まさか
お札を扱わない
時代が来るなんて
セブン、イオン、楽天・・・・
気がついたら、
現金を扱わない
銀行が多くなってきた![]()
ゆにっとまねーじゃーは
平成元年に銀行に入った![]()
当時配属された支店では、
女子行員のほとんどが
そろばんを使っていた![]()
時代の流れで、
すぐにそろばんは
電卓にとって代わられたけど![]()
新人研修で
当座預金や手形・小切手の
筆記試験と同時に
そろばんと札勘の
実技試験があった。
そろばん未経験の
ゆにっとまねーじゃーは、
子供の頃から
そろばんをやっていた人たちには
勝てっこなかったので、
札勘では
負けるわけにはいかないと、
夜寮に帰って練習した![]()
今でも
お札を扇のようにして、
勘定することが出来るのが
小さな自慢![]()
でも、まさか
こんな時代が来るなんて![]()
電子マネーの台頭で
キャッシュレスが
どんどん進んできた。
アナログな
ゆにっとまねーじゃーでさえ、
コンビニとか本屋では
ICOCAを使うようになった。
これからどうなるのだろう![]()
本日の体重75.7㎏