「無意味だと思っていても、後から意味が出て来ることもありますよ」

 

「数字のことは考えずに、今日1日のことに集中すれば・・・」

 

冷静な意見を

言ってくれるコーチ照れ

 

長年同じ仕事をやっていると、

いい意味でも悪い意味でも

先を予想出来ることが

多くなってきた。

 

これ以上やっても

どうせダメだろうと思うと、

活動量が減ってきて、

行動範囲が小さくなってきたキョロキョロ

 

去年はそれが

顕著な年だった。

 

ゆにっとまねーじゃーは今まで

マネージャーや支店長を

やらしてもらっていた時、

たくさんの人の

フォローをしてきた。

 

人のことは

冷静に見ることが出来る。

 

けど、

自分のこととなると

むずかしいショボーン

 

この状況から脱出するには、

一時的に

コーチングを導入したらプンプン

 

一段高い

仕事をするため、

自分に投資しようYen

 

3ヶ月くらい前から

いろんなルートで探して、

年末にYコーチと出会った。

 

昨日がコーチングの初日

 

「ゆにっとまねーじゃーさん がんばりましょう」

 

コーチと堅い握手を交わした握手

 

3ヶ月後が楽しみだおねがい

 

 

 

 

 

本日の体重76.3㎏