え!

 

これが日本代表(゚Ω゚;)

 

数年前、

ラグビー日本代表がラグビーボール

強豪国を次々倒した時、

日本代表の顔ぶれを見て思った( ̄□ ̄;)

 

日本人以外も入っていいのか?

 

でも今は

大坂選手の

全米オープンの優勝を優勝カップ

日本の誇りとして、

普通に喜べるo(^▽^)o

 

オリンピックで

400Ⅿリレーの

ケンブリッジ飛鳥選手が、

アンカーで走っているくらいから

違和感がなくなった。

 

よく考えたら、

アメリカなんて

典型的な

人種寄せ集めの国

 

むしろ、

日本のような

単一民族単一国家は珍しい( ̄ー ̄;

 

今まで

普通だと思っていたことが

普通では無くなってきてきた。

 

いろんな価値観や

多様性が認められる世の中になり、

仕組みや考え方が変わってきている(゚_゚i)

 

今問題になっている

杉田水脈議員の

新潮の論文の件

 

あまりにも

LGBTが進んで、

それが普通であると

認識できない人が

多いのでは?

 

(とんでもないことが普通になってきた)

(人種的なことは理解できるけど・・・・)

 

昔は良かったとか、

最近の若いヤツは、

と言う歳になった

ゆにっとまねーじゃーも

理解出来ないひとりだけど(;^_^A

 

 

 

 

 

本日の体重74.9㎏