「やっと電気がついたわ」ヘ(゚∀゚*)ノ

 

母親の安堵の笑顔が

見えるようだった。

 

台風で停電していた

実家の電話が電話

ようやく昼前につながったヽ(゚◇゚ )ノ

 

火曜日の台風ぐるぐる

木曜日の地震と、

1週間で大きな災害が

2つもやってきた((゚m゚;)

 

各地で

瞬間最大風速を

更新した超大型台風

 

死者10数人を出し

北海道全体が

停電になった大地震

 

今まで生きてきた経験では、

対応できないことが起こっている(; ・`д・´)

 

昔は停電でも

固定電話がつながった。

 

でも今は

固定電話がつながらないし、

携帯も充電がなくなると

お手上げヽ(;´ω`)ノ

 

電気が無いと

何も出来ない。

 

便利になり過ぎて、

イレギュラーなことが起きると

対応出来なくなくなってしまう(;´Д`)ノ

 

自然災害は

どこにもクレームを言えないし( ̄ー ̄;

 

いざという時の

自己準備が

大切になってくる。

 

今年になって、

電車が止まって

自宅待機になったことが

何度かあったし、

身近なところで

停電が何日もつついている。

 

経験や想像を

超えてきている( ̄Д ̄;;

 

いつ何があってもいいように、

準備をして、

身辺をきれいにして、

生きて行かなければ(;・`ω・´)

 

 

 

 

 

本日の体重75.1㎏