〈中高年は賃金が高い割に生産効率は低い。あなたは会社にとってそういう存在だと自覚しなければなりません〉

 

最近読んだ角川文庫の

『早期退職』という本の一節本

 

どうしてこの本を

買ったかと言うと、

〈辞めるか、残るか、52歳課長の決断は・・・・〉

このフレーズが目に入ったから(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

主人公は

ゆにっとまねーじゃーと同じ年齢の

中堅メーカー課長

 

早期退職制度に

悩まされるという設定

 

もうそんな年齢に

なったのかとつくづく思う( ̄ー ̄;

 

世間の

同年代の人たちは大変だ(゚_゚i)

 

今のゆにっとまねーじゃーには

早期退職とかリストラなんて

全くの他人事(^ε^)♪

 

2年間銀行勤めして、

25歳からずっと

フルコミの保険の仕事

 

仕事をいつまで続けるかは、

会社ではなく

自分の判断で決めることが出来る( ´∀`)σσ

 

折しも

ゆにっとまねーじゃーが退職した銀行が

3度目の合併・再編で

イメージカラーが親会社の緑になった

という記事が出ていた。

 

残っている同期は大変だ(;・`ω・´)

 

他人事だけど・・・・

 

20代の頃は

本当にしんどかったけど、

保険の仕事を続けてきて

本当に良かった(^_^)v

 

 

 

 

 

本日の体重75.2㎏