正直、
今まで粉なんて
何でも同じだと思っていたσ(^_^;)
いつもライフで![]()
98円の一番安いのを買っていた。
でも、
今日は348円
いつもより
3倍以上高いのを買った(°∀°)b
昨日、
テッパンマンさんの店で
食べたふわトロ焼き、
衝撃を受けたΣ(=°ω°=;ノ)ノ
ひとくち食べると
名前の通り、
ふわっとしてトロっ
しかも、具無しの
粉だけ焼いたもの
ただ
粉を焼いただけの食べ物が
こんなに美味しいなんて(☆。☆)
生っぽいけど、
決して生焼けではない、
このトロっとした食感
このトロっとを
出してみたいヽ(゚◇゚ )ノ
仕事以上に
料理に関しては
探求心があるゆにっとまねーじゃー
どうしても試してみたくなった。
仮説を立てた。
〈粉は高い方がいいのかも知れない〉
直接
テッパンマンさんに電話で聞いた![]()
「そうですね、粉は業務用のそれなりのを使ってますよ」
それを聞いて、
いつもの3倍以上の値段の粉で
お好み焼きを作った![]()
まだまだ
テッパンマンさんのお好み焼きには
ほど遠いけど、
今までとは全然ちがう
お好み焼きが出来た(・ω・)b
ゆにっとまねーじゃーは
180度方針転換した。
好み焼きは、
具より粉だ(o^-')b
本日の体重75.5㎏