「ようやくローンが終わったので、少し余裕が出てきましたよ」o(^▽^)o
昨日、久々にOさんと飲んだ![]()
Oさんはお父さんが亡くなったとき、
宮崎にあった先祖代々の墓を![]()
大阪に持ってきて、
ローンまで組んで
新たに墓を作ったそうだヽ(゚◇゚ )ノ
ゆにっとまねーじゃーより
10歳くらい若いのに、
今どきそんな信心深いことが
出来る人がいるなんて、
しかもこんな身近に、
すばらしいこと(°∀°)b
Oさん「墓は天王寺の浄土宗の寺にあります」
ゆにまね「へ~、うちの家も浄土宗やで」
Oさん「うちは真言宗ですけど」
ゆにまね「へ、・・・・・・」(☆。☆)
ゆにっとまねーじゃーの実家が
檀家になっているお寺は浄土宗
当然そこの墓は
浄土宗の人ばかり
同じ宗派の寺には、
その宗派の墓だけしかないと思っていた( ̄Д ̄;;
信心深いOさんなのに、
何かちがうようなΣ(・ω・ノ)ノ!
でも、
どんどん檀家が減ってくるし、
お寺さんも宗派を構っている余裕もないかも(゚_゚i)
それに同じ仏教、
元は同じだしσ(^_^;)
お寺も、
グローバルスタンダードに
なってきたようだ。
〈イワシの頭も信心から〉
信心は気持ちの問題だ(・ω・)b
本日の体重76.4㎏