「初任給は20万ちょいですよ」

 

「・・・・案外少ないんやね」

 

ゆにっとまねーじゃーが

就職したのはちょうど30年前

 

初任給は15万8千円だった。

30年で5万円も上がっていないのか( ̄ー ̄;

 

総合職と一般職があるようだけど、

今では一般職を

男性が志望してもいいらしい( ̄Д ̄;;

 

友人の息子のYくんが

この4月から就職するので、

お祝いを兼ねて

ホテルのビュッフェランチに行ったランチ

 

ゆにっとまねーじゃーが就職した時は、

どの会社も60歳が定年だった。

 

そう考えたら

今のゆにっとまねーじゃーは

あと8年で定年退職だけど・・・

 

時代が変わった。

 

人手不足と年金不足で

健康な限り、

ずっと働かなければならない時代になった( ̄_ ̄ i)

 

30年前は

世の中バブルまっただ中だったので、

意味もなくふわふわ浮ついた気分だった≧(´▽`)≦

 

「去年宅建の試験を受けて、あと3点足らなかったので、今年は必ず受かりますよ」

 

地に足を付けているYくん。

 

「当然 ずっと1つの会社にいるなんて思っていませんし」

 

Yくんの野望は大きいヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

 

 

 

本日の体重77.8㎏