毎年正月明けに

必ずと言っていいほど、

もちをのどにつまらせて

亡くなった人のニュースが出る新聞

 

どうしてもちをおもち

のどに詰まらせるの?

 

不思議で不思議でしょうがなかったヽ(;´ω`)ノ

 

けど、この前

秘密のケンミンショーを見て納得した。

 

東北では、半端ないくらい

もちを食べる文化があるらしい。

 

一度に20個も

食べる人がいるようだ((゚m゚;)

 

もちを食べながら、

ビールを飲んでいる人も(゚Ω゚;)

 

世の中には

一度にたくさんもちを食べる人がいる。

 

それだけたくさんたべるから、

食べる速さも半端ないはず

 

中には

のどに詰まらせる人もいるだろう( °д°)

 

ゆにっとまねーじゃーは、

雑煮のもちは

よく食べて3個、普通は2個

 

正月は当然、

ひな祭り、子供の日、法事でも、

実家では何かあれば

もちをついていたけど、

昔から特に好きでも嫌いでもなかった( ̄ー ̄;

 

もちは食べるのが面倒くさい。

 

もちを食べるならごはんを食べるゴハン

 

ゆにっとまねーじゃーは

1年間で10個ももちを食べない。

 

たぶんこれからの人生、

もちをのどに詰まらせることはないだろう(^ε^)♪

 

 

 

 

 

 

本日の体重77.7kg