みじん切りのキャベツを![]()
小さいボウルに詰め込み![]()
その上に生地を流しこんで、
卵を1つ割り入れた![]()
すばやくかき混ぜて、
鉄板の上に小山を作った( ゚ ▽ ゚ ;)
「こうするとふっくらと焼けるんです」
エプロン姿のおにいさんが
にこっと笑った。
ほー (ノ゚ο゚)ノ
年末に初めて行った
お好み焼き屋さんでのこと![]()
大手お好み焼きチェーンで
働いていたおにいさんが独立した店
ずっと粉が先と思いっていたΣ(・ω・ノ)ノ!
ゆにっとまねーじゃーが
自分でお好み焼きを作るときは、
先に粉をといて生地を作って、
その中にキャベツを入れて焼いていた。
プロが作るのは、
全く逆の作り方ヽ((◎д◎ ))ゝ
出来上がりはふわっとして、
とても美味しかったヽ(゚◇゚ )ノ
おにいさんのいたチェーン店では、
この作り方がマニュアル。
ゆにっとまねーじゃーが
常識だと思っていたことが、
実は非常識だったヽ(;´ω`)ノ
固定観念というものは厄介だ。
営業の仕事でも
今まで以上のことをするには、
固定観念を壊していかなければ(;・`ω・´)
本日の体重77.4kg