高校野球を見ていて思う野球ボール

 

9回に4,5点差で負けていても、

先頭打者が塁に出ると、

少し空気が変わってくる。

 

(もうダメか)という空気から、

(もしかしたら)という空気が漂い始める(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

もう1人塁に出ようものなら、

押せ押せ感が湧いてきて、

なんとかなりそうだという雰囲気になってくる(^~^)

 

選手ひとりひとりの、

絶対あきらめないという

ひたむきな気持ちで

流れが変わりはじめるヽ(゚◇゚ )ノ

 

高校野球を見て

感心している場合じゃない。

 

営業の仕事も同じ(°∀°)b

 

あきらめたら

そこで終わってしまうけど、

長年やっていると

今までの経験が邪魔をして、

先読みしてまうことがある(゚_゚i)

 

目標と見込客の内容を見て、

ついつい現実逃避しそうになってくる(;´Д`)ノ

 

今月はまだ20日にもなっていない。

野球で言えば、まだ6回を終わったくらい。

 

これからが本当の勝負戦う

 

最後の最後まであきらめずに、

とにかく塁に出なければ(σ・∀・)σ

 

あきらめない気持ちが、

良い流れを引き寄せて来るから(o^-')b

 

 

 

 

本日の体重77.2㎏