梅田にも、淀屋橋にも、本町にも、心斎橋にも、なんばにも・・・ひと駅ごとにある。

 

大阪市内なら、

たいがいどこの駅からも

歩いて行けるところにあるp(^-^)q

 

けど、

事実を知って驚いたΣ(=°ω°=;ノ)ノ

 

メガバンクと言われている銀行は三菱東京UFJ銀行

全国どこにでも支店があると思っていた( ̄_ ̄ i)

 

保険料引き落とし口座の、

支店名をネットで調べていて

ある事実を発見した( ̄□ ̄;)

 

支店検索の日本地図に

色がついてなくて、

クリック出来ない県があるΣ(・ω・ノ)ノ!

 

しかも1つや2つではない。

 

青森・秋田・山形・富山・福井・長野・山梨・島根・鳥取・愛媛・高知・佐賀・大分・宮崎・鹿児島・沖縄。

 

三菱東京UFJ銀行が

1店舗もない県が16もあった( ̄□ ̄;)!!

 

山陰や北陸、南九州等、

収益が上げにくいところにはない。

 

山梨は東京のとなりなのにない。

 

都市部の収益が上げやすい地域に集中している。

 

わかりやすい(;´Д`)ノ

 

儲かるところにしか支店を置いていない。

 

天下の三菱UFJが無いなんて、

大阪に住んでいると考えられない(=◇=;)

 

衝撃の事実!

 

ちなみに、

メガバンクで全国どこの県にもあるのは

みずほ銀行だけらしいv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

本日の体重77.0㎏