〈本を読むことは良いこと〉(°∀°)b

 

子供のころから頭に刷り込まれている。

 

果たしてそうだろうか(-。-;)

ふと思った。

 

ここ数年、

ゆにっとまねーじゃーは週に2冊くらいのペースで本を読んでいたノート

 

電車での移動中とか電車

仕事と仕事の空き時間とか、

暇があれば本を読んでいた。

 

〈本を読むことは良いこと〉なので、

仕事中でも罪悪感なしに読んでいた。

 

仕事中にパチンコに行ったり、

映画館に行ったりすることはサボリだけど、

本を読むことはサボりではないという意識だったσ(^_^;)

 

いろんな本を読む。

 

自己啓発系の本を読んだ直後は、

がんばって本の通り行動しようと思うヽ(゚◇゚ )ノ

 

後ろ向きな内容の本だと、

どうして頑張らなければならないのだ( ̄^ ̄)

なんて思ってしまうことがある。

 

読んだ本の内容に

影響されることが多々ある(;´Д`)ノ

 

最近思うようになった。

 

すべての本がためになることはないし、

自分にとって読まない方が良い本もある。

 

結局、

仕事中に本を読むことも、

パチンコをすることも

サボリに変わりはない(´・ω・`)

 

子供の頃の刷り込みって大きい。

 

 

 

 

本日の体重76.8㎏