〈生協 電気もお届け〉

 

数日前の夕刊の見出しにあった新聞

 

関西電力や大阪ガスは

1社だけの独占企業だったのに、

大阪ガスが電気を売ったり、

逆に関西電力がガスを売ったり、

どんどん業界の垣根が下がってきた((゚m゚;)

 

銀行業界では、

イオンやセブンの他業態の企業が参入して、

一定の存在感示している( ̄ー ̄;

 

保険業界はもっと激しい。

 

ゆにっとまねーじゃーが

生命保険の仕事を始めたころは、

保険と言う名前はついていても、

生命保険と損害保険は全く別物だった。

 

でも今は生保損保関係なく、

どの代理店でも両方取り扱っているのが当たり前(;´Д`)ノ

 

銀行でも普通に保険を売っていたりするし、

利益になりそうなら何でもやる世の中になってきた。

 

保険ショップも乱立して、

スーパーでも商店街でも

保険に加入できるようになった(゚Ω゚;)

 

けど、逆に考えれば、

チャンスがやってきたのかもしれない。

 

いくら売り手が増えても、

プロの売り手はほんの一握り

 

ゆにっとまねーじゃーには

長年生命保険一筋にやって来た経験と勘がある≧(´▽`)≦

 

業界の垣根が低くなって

保険を売る人が増えてくるほど

チャンスも増えてくるかも(^~^)

 

 

 

 

 

本日の体重76.9kg