《わなわなする》

 

こんな感覚だったのか(−_−#)

 

こんなに軽く扱われて、

こんなにコケにされて、

怒りを通り越して、

頭がまっ白

 

生まれて初めて、

わなわなした(((( ;°Д°))))

 

「宴会部長でもいい、朝早く行くのでもいい、出世せんでもいいから、存在感のある人間になれよ」

 

今は亡き父親が、

就職する時言ってくれた。

 

ずっとこの言葉が頭にある( ̄ー ̄;

 

ゆにっとまねーじゃーの価値基準は、

利益でも、出世でもなく、存在感

 

なのに、

今までやってきたことを

こうもあっさり流されるなんて( ̄□ ̄;)

 

お金とか、責任とか、

そんなことどうでもよくなった。

 

 

いろいろしんどいこともあったけど、

今年いっぱいは支店長をやろうと思っていた( ̄ー ̄;

 

けど、

もう無理だヽ(;´Д`)ノ

 

支店長なんてやっていられない。

 

プチッ、

 

自分の中で張り詰めた糸が切れた音が聞こえた。

 

「3月いっぱいで支店長を辞めます」

 

その日のうちに言った。

 

今年の年明けのこと。

 

ようやく冷静に書けるようになったv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

本日の体重76.7㎏