「1年後には半分に減っているでしょう」

 

入社研修のとき、統括部長が言っていた。

 

ゆにっとまねーじゃーは全く人ごとのように聞いていたけど、

3ヶ月研修に行ったとき、席が1つ減っていた((゚m゚;)

 

入社研修の時に、

率先して質問したり、同期の飲み会を仕切ったりして、

リーダー的存在だったKさんの姿がなかった(゚_゚i)

 

営業を始めて2ヶ月間は、

銀行の同期や、家族からの契約で

それなりの営業成績を挙げることが出来たv(^-^)v

 

でも3ヶ月目に入って

全く行き先が無くなってしまったヽ(;´ω`)ノ

 

今から思えば、それも自然の流れだった。

 

営業を始める前に書いた見込客リストがたった20人

当然20人全員が保険に加入するわけもなく、

2ヶ月で全部終わってしまった(x_x;)

 

さあ、どうしよう。

 

〈憧れの大都会大阪の本町でネクタイをして働く〉

夢をかなえることが出来たのに、

わずか3ヶ月で終わってしまうのだろうか。

この3ヶ月は本当に夢だったのか(-。-;)

 

3ヶ月目は散々な結果に終わってしまった。

 

(すごいところに来てしまった)

25歳のゆにっとまねーじゃーは思った。

 

3ヶ月で、

この業界の厳しい現実に直面した。(´д`lll)

 

 

 

 

 

本日の体重76.2㎏