最初から緊迫した試合で、
1対1で延長戦に突入した(゚Ω゚;)
延長に入って
両投手ピッチングが冴え渡る
手に汗握る大熱戦
結局1対1のまま15回までいって再試合に((゚m゚;)
鹿児島大会決勝の
鹿児島実業対樟南の試合
ゆにっとまねーじゃーの大好きな高校野球
今年は地区予選から盛り上がっている。
便利な世の中になった。
ネットでバーチャル高校野球がやっている
数年前までは
翌日の新聞でしか
結果がわからなかったけど、
リアルタイムで、
しかも生放送で見ることが出来る(°∀°)b
今日は
和歌山大会の準々決勝2試合見て、
島根の決勝と鹿児島の決勝を見た。
地域によってちがうけど、
和歌山は準々決勝から放映しているv(^-^)v
ほとんどの地区の決勝を
ネットで見ることが出来る。
甲子園の1,2回戦より、
地区大会の決勝の方がずっとおもしろい(o^-')b
勝てば甲子園だから、
勝つと負けるのでは
天と地ほどのちがいがある。
島根は出雲高校が優勝、
鹿児島は引き分け再試合。
昨日、
清宮君が負けた試合も生で見たσ(^_^;)
これからの1週間、
各地で準決勝、決勝がある。
便利な世の中になった(^ε^)♪
本日の体重77.1㎏