昨日までなら、

会社に行ってまずやることは、

支店のメンバーが出した日報の点検

支店長の検印を押すのが仕事だった印鑑


けど、日報の点検は

手帳に貼った優先順位表では下から2番目


それより

1日3枚ハガキを書くことの方が葉書

ゆにっとまねーじゃーにとってずっと重要なこと(σ・∀・)σ


今日はお客さんとの約束もないし、

対応しなければならない苦情も入っていない。

ハガキを書くことが最重要仕事


あとは全部<5>以下の仕事なので、

急ぐこともないし、そんなに力入れることもない(^ε^)♪


昨日までどうしてあんなに忙しかったのだろう。

不思議でしょうがないσ(^_^;)


朝礼が終わってから、

<5>以下の仕事に追い回されていた。


でも、

それらの雑用に力を注ぐことをやめたとたん、

余裕が出来た、というより暇になったヽ(゜▽、゜)ノ



ここ最近おざなりになっていた

自分の数字の詰めをする気になってきた。


究極的に支店長の仕事は、

苦情対応と、給料に関係してくる出勤簿の管理と監査報告書の記入。

この3つだけv(^-^)v

あとは<5>以下の雑用


思い切って割り切ったら、

自分のペースが戻ってきた(°∀°)b






本日の体重77.0kg