ひと月くらい前の土曜日
T社長と心斎橋で昼飲みしたとき
初めて口にした( ゚ ▽ ゚ ;)
その2週間後、
たまたま入った船場センタービルの地下の居酒屋でも飲んだ。
ビールのようにおなかにどすんと来ない。
そんなにおいしいとは思えないけど、
ホッピーという名が物語っている軽さがいい
家でも飲もうと探した。
いつも行くとなりのライフになかった
万代スーパーにも置いていない(_ _。)
少し遠くまで歩いて、
イオンにはあった
迷わず3本買った。
東京ではどこの酒屋でも普通に置いているらしいけど、
大阪で置いている店は本当に少なかった(゚_゚i)
が、
もしや・・・
発見した(σ・∀・)σ
ホッピーというのは固有名詞だけど、
これと同じ味がある(*^-^)b
しかも
《低カロリー、低糖質、プリン体0》
ホッピーと同じフレーズ
どこのスーパーにもコンビニにも必ず置いている。
そう、ノンアルコールビール
ホッピー初心者のゆにっとまねーじゃーには、
ホッピーと同じ味がする。
最近は家で毎日飲んでいるv(^-^)v
ひそかにきたマイブーム
焼酎のノンアルコールビール割(^ε^)
本日の体重77.0kg