「そんなの、借りた覚えないわ」
このひと言、絶対忘れない。
思い出したら今でも腹が立つヽ(`Д´)ノ
30年以上前
予備校で同じ寮に入っていた『ヤツ』に500円貸した。
でも戻してもらえなかった。
当時の500円は大きかった(_ _。)
人生で許せない人間は?
と聞かれれば、
すかさずヤツのことが思い浮かぶ。
ゆにっとまねーじゃーは性善説
出会う人はみんな良い人だと思って接しているo(^▽^)o
会ってすぐ人を嫌いになることはない。
信用していたのに、
急に態度を変えられたり、
裏切られたりしない限りみんな良い人だp(^-^)q
50年も生きてきたら、
いろんな人間関係があった。
他の人のことは全く覚えていない。
けど、不思議とヤツのことは今でも鮮明に覚えている( ̄ー ̄)
たいがいのことは、
時間が立てば薄くなっていくけど、全然変わらない。
たぶん一生会うことはないだろうけど
もし会ったら、
「早く500円戻せ」と言う(`ε´)
金額の問題ではない、
善意を踏みにじられたから。
怒りのエネルギーって本当に強い( ̄^ ̄)
本日の体重77.0㎏