西宮北口で特急に乗り換えて阪急電車

梅田で御堂筋線に乗って大阪市交60系登場時

大国町で四つ橋線に乗り換える。


支店が近くなってくると、

どんどん気持ちがブルーになってくる(((( ;°Д°))))


どうして3回も乗り換えなければならないの、

どうして梅田を過ぎて難波を越えて、

こんな所まで来なければならないのヽ(;´Д`)ノ


ゆにっとまねーじゃーが学校を卒業して銀行で働いていたとき、甲東園の寮から西成の支店まで通っていた。


座れないのでつり革をつかんでひたすら立っているつり革

ぎゅうぎゅうだから、本を読むことも出来ない(x_x;)

なんて無駄な時間なんだ。


この通勤の1時間が苦痛で苦痛でしょうがなかったヽ(;´ω`)ノ


銀行に着いても、一番下っぱなので、

支店の前のゴミ拾いをしてゴミ箱

水をまいて自転車を並べる自転車


9時になったら、

重いカバンに硬貨をたくさん詰め込んでカバン

市場に行って、お店を1軒1軒両替えに回る。


本当にいやでいやでしょうがなかったY(>_<、)Y



そろそろ新入社員が5月病にかかるころ

今から考えたら、ゆにっとまねーじゃーは

銀行に勤めていた2年間

ずっと5月病だったのかも( ̄ー ̄)





本日の体重76.9kg