「40番でお待ちのお客さま、お待たせいたしました」
一瞬、ここはどこだろうと思った∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
役所に来て、生まれて初めて「お客さま」と呼ばれた。
区役所で「お客さま」、
違和感をおぽえた(゚Ω゚;)
けど、よく考えればこの呼び方の方がしっくりくる。
役所といえば
以前は接客業とはほど遠い、
苦虫をかんだようなおじさんが
上から目線で応対していたのに、
今日は紺のスーツを着たおねえさんが
丁寧に笑顔で応対している
とても気持ちのいい応対
銀行並みの接客
この接客ならマクドナルドより上かも知れない(σ・∀・)σ
半年くらい前に地元の区役所に行ったときは、
こんなに丁寧ではなかったような気がする。
(外部委託でもしたのか?)
と思うほど変わった( ゚ ▽ ゚ ;)
ゆにっとまねーじゃーは税金も払っているし
住民票の発行手数料を払うから
区役所からしたら立派なお客さんだ。
区役所に行った後、
税務署と警察にも行ったけど
以前より確実に丁寧になっていた(*^ー^)ノ
公務員は市民に奉仕しなければならない立場
ようやく市民をお客さんとして意識してきたようだ(*^-^)b
本日の体重76.4㎏