「いいですよ、どうせ買うものだから、100枚お願いします」


「ゆにっとまねーじゃーさんが言うなら50枚たのみます」


4、5人に声をかけたら

10分で600枚完売したヽ(゚◇゚ )ノ



友達が郵便局員で、

ノルマを消化するのに困っているからと、

K社長から年賀状を頼まれた年賀状。


最初は自分の分の

150枚だけ買おうと思った。


けど、

いつもお世話になっているK社長のため、

男ならここで一肌脱がなければ(o^-')b


みんなどうせ買うものだからと、

快く引き受けてくれた(^人^)


どうせ買うなら、

知り合いから


この〈どうせ〉が大切なことだと、

初めて気づいた(  ゚ ▽ ゚ ;)





世の中は回っている。

いろんなところでつながってくる。

だからGNP(義理・人情・プレゼント)営業が出来るv(^-^)v


年賀状の斡旋から、

不動産の売り買いの紹介

困り事がある人には弁護士の紹介弁護士

お店を始めた人には税理士の紹介等々、

毎日の活動の大半を占める。


ここ10年、

こんなことばかりしているうちに

〈どうせ保険に入るなら、ゆにっとまねーじゃーさんから〉

になってきた。


〈どうせ〉はすばらしい(*^-^)b




本日の体重76.0㎏