『政治資金問題を調べていた第三者委員会が、

「小渕氏に法律上の責任はない」

と調査結果を明らかにした』


元秘書が政治資金規正法違反で起訴され、

執行猶予付きの有罪判決が出たけど、

小渕さんが不起訴になった事件


昨日の夕刊に出ていた新聞


この第三者委員会って

何か公的なイメージのする言葉だけど、

よく記事を読んでいたら、

小渕さん側から依頼された弁護士・税理士だと((゚m゚;)


第三者委員会って、

字の通り第三者がなるものではないの?

これでは第三者じゃなくて、

当事者じゃないのか(;´Д`)ノ


自分で自分のことを

無実て言っているようなもの。

これで幕引きするつもりだろうか(゚_゚i)


国会議員は共謀共同正犯とか、

管理者責任が問わないのだろうか、

全くお咎め無しなんて有りえない( ̄_ ̄ i)


法律上の責任はなくても、

道義的な責任はどうなの?


国会議員は国民の代表だから、

地元選挙民は納得できても、

国民は納得できない。

最低議員辞職はしなければ(-。-;)


第三者委員会って、

都合のよい言葉だ( ̄ー ̄;






本日の体重75.8㎏