『ゆにっとまねーじゃー兄』
という宛名のハガキが届いた
Yahoo!で調べたら、
『兄』とは、
年上の人が
年下の人宛に書くことがある敬称
文面には、
[もう余年がありません。
命けずって、ほんとうの字をつづりたい〕
先週の金曜日
朝出掛けに携帯がブルッた![]()
表示されたのは、
友だちの中で一番年上の
波平さんの携帯番号
4、5ヶ月会っていなかったので、
何か彼の身に起こったのだろうか?
不安がよぎった。(゚_゚i)
「ゆにっとまねーじゃーさん、
大阪文学学校ってしってますか?
入学案内のパンフレットを取りよせたんですけど・・・
ひとりで書いていても
井の中の蛙になってしまうので、
どう思いますか?」
高校生が大学の入学パンフレットを見て
夢を膨らませているようにヽ(゜▽、゜)ノ
文学学校の入学パンフレットを見て、
いてもたってもいられなくなって、
ゆにっとまねーじゃーに電話してきたようだ。
熱い想いが伝わってくる(*^ー^)ノ
浪平さんは今年の5月90歳になった。
これから新しいことに挑戦しようとしているヽ(゚◇゚ )ノ
まちがいなく、
ゆにっとまねーじゃーの友だちで一番熱い人(*^-^)b
本日の体重75.9㎏