「ゆにっとまねーじゃーくん、
支店長就任おめでとう」ヾ(@°▽°@)ノ
ゆにっとまねーじゃーが初めて
マネージャーになった時の
上司のHさんから電話をいただいた
先週、形ばかりの
支店長就任の暑中見舞いを出したから
でも、まったく実感がない。
初めてマネージャーになった12年前の方が
ずっとがんばっていたし、
もっともっと忙しかった(;´Д`)ノ
常時自分の下には
5、6人のマネージャーがいて、
多い時は40人を超えるチームだった。
人数ならいつも全国1、2位だったし(σ・∀・)σ
ゼロから自分で組織を作ってきたから、
やっている感満載だった。
常に自分が当事者だった(°∀°)b
今はほんの10人ちょっと
今の支店長の肩書きは、
これまで全開にやってきて、
火を止めた後の余熱(・・。)ゞ
余熱でそれなりにやっている、
というのが本音σ(^_^;)
先日、母親からも、
「偉くなったんやね」
とメールが来た
マネージャーをやっていた時の方が
ずっとがんばっていた、
と言っても信じてもらえない(x_x;)
実感( ゚ ▽ ゚ ;)
日本人は漢字に反応する。
漢字の肩書きに弱いのだ(=◇=;)
本日の体重73.8㎏