選ぶどころか、
選択肢がないo(TωT )
ペーパードライバーだから
タクシーの運転手どころか、
車を使う仕事は全てNG(_ _。)
これといった資格もないので、
誰でも出来る仕事、
工場でのライン作業とか・・・
でもその仕事でも、
年齢的に雇ってもらえないのが現状だろう(-。-;)
もし保険の仕事が無くなったら?
日曜日に入っている折り込みの求人チラシを見ながら
ふと思った(゚_゚i)
マネージャーをやっていた頃
〔50歳以上の人を採用する時は慎重に〕
と会社から言われていた。
それを言われる前
50代の人をたくさん採用した時があった。
彼らは頭が固くなっていたり、
今までやってきた価値観があるので、
新しいことに対応できない人が多かった( ̄_ ̄ i)
指導するというより、
こちらが合わせないと仕事が前に進まなかったヽ(;´ω`)ノ
自分が50歳を目前にして思う。
今から全く新しい仕事をやるなんてとうてい無理(´□`。)
それに、50歳のかさ高いおじさんは誰も使いたがらない。
これが現実(;´Д`)ノ
でも幸運なことに
ゆにっとまねーじゃーには、
4半世紀近く保険の仕事をやってきた道がある。
これからもこの道を進めばいい(b^-゜)
本日の体重75.9kg