厚生労働省事務次官の村木厚子さんの
『あきらめない』
元東京相和銀行社長の長田庄一さんの
『バブル獄中記』
元和歌山市長の旅田卓宗さんの
『選挙必勝法』
この年末年始で読んだ本の中の3冊
![]()
![]()
フィクションではなく実話
3人とも経験出来ないような苦労をしてきた人
実体験ばかりだから、小説よりずっとおもしろかったヽ(゚◇゚ )ノ
野口英世とか徳川家康の伝記を読んでも、
見たこともない歴史上の人物なので実感がわかないけど(゚_゚i)
実際ニュースとかで見たり聞いたりしていることがどんどん出てくるし、
同時進行のこともあるから、
こちらの気持ちの中にどんどん入ってくる( ゚ ▽ ゚ ;)
特に旅田さんはFBの友達にもなっている身近な人だし(*^ー^)ノ
伝記のように、他人が想像で書くのではなく、
経験したことを本人が書くから、臨場感がハンパない(゚Ω゚;)
読んでとてもヤル気が出てきた
まだまだゆにっとまねーじゃーも前向きに生きている証拠かな(*^-^)b
もっともっといろんなことに挑戦しなければ
自分の本が出せるようになるまで(b^-゜)
本日の体重75.7kg