「ゆにっとまねーじゃーくんすごいなあ、ノーベル賞。

あんたの行ってた大学の先生やろ」(  ゚ ▽ ゚ ;)


久々に会った友人の第一声


テレビでインタビューを受けている赤崎先生のうしろに輝いている『名城大学』の文字

大快挙!

すばらしいヽ(゚◇゚ )ノ


母校の先生がノーベル賞をとったなんて、卒業生として誇りに思う。

名古屋以外であまり知られていなかった大学が、やっとメジャーになったヾ(@°▽°@)ノ


出身大学が有名になって本当にうれしい。


でも少し複雑・・・


赤崎先生は、今は名城大学の教授だけど、

京都大学卒業してずっと名古屋大学の教授


ゆにっとまねーじゃーがひねくれているのかもしれないけど、

名城レベルの頭ではなく、

もともと人並みではない頭脳を持った人(=◇=;)


近いけど遠い存在

名城大学の卒業生だと、手放しで喜んでいる・・・σ(^_^;)


どちらかと言うと徳島大学を出て、

無名の企業で頑張ってきた中村教授の方にに親近感を感じる。


いつか純粋な名城大学出身の科学者が、

ノーベル賞をとってほしいな(^_^)v




本日の体重73.7kg