うーん

ひとそれぞれ味覚は違うけど、これは人に出せる最低限に近いものだ( ̄_ ̄ i)


とあるターミナル駅構内にあるカレーショップカレー

おしゃれな店づくりとはうらはらに、やるきなさそうな学生アルバイトらしき2名


ただ時間から時間の間いれば、給料がもらえる感が伝わってくる(-。-;)

トッピングの具をレンジでチンしている。ルーも冷凍かレトルトだろう。


お客さんも、この店のカレーが美味しいから来ているのではなく、

腹ごしらえしようと思っていたら、たまたま目の前にあったとか、駅の構内で便利だからとか、たぶんその程度(;´Д`)ノ


でも、ひっきりなしにお客さんが入ってくる((((((ノ゚⊿゚)ノ

立地条件って大きい。

大手資本の力はすごい(゚Ω゚;)



かたや、

食材を市場で買って、朝早くから仕込みをして、お客さんに美味しいカレーを食べさせたいという熱意があるのに、場所が悪いから、なかなか流行らない個人店もある。(´д`lll)


たぶん駅構内ならバカ売れするだろう。

資本力の差は歴然(/TДT)/


人間みな平等だけど、同じ条件でないのが世の中


カレーを通じていろんなことが勉強できる(b^-゜)





本日の体重76.7kg