電車のドアが開いたとたん、われ先にと小学生がなだれ込んできた![]()
ワイワイガヤガヤ、ゆにっとまねーじゃーの乗った車両は遠足に行く小学生ですし詰め状態ヽ(;´Д`)ノ
めいめいの胸には名札が
1年2組○△ひより、□×ゆうひ、△□りん、
ひらがなで書いているので漢字はわからないけど、めずらしいというか、今どきのというか、こういうのをキラキラネームというのだろう
そういうゆにっまねーじゃーの名前も変わっている(*゚ー゚)ゞ
「お名前なんて読むんですか?」
今日も初めて会った人に言われた(゚_゚i)
たぶん世界で1人しかいない名前だと思う。
担任の先生がかわるたびに「難しい名前だね。なんと読むの?」
社会人になって名刺を渡すたびに、「難しい漢字ですね」
きっと世界でひとつしかない名前
名は体を表すというけど、ゆにっまねーじゃーは世界にふたりといないめずらしい人間かも(b^-゜)
48年間この名前できた。
これからもずっと名前負けしない珍しい人間であり続けたい(*^-^)b
ひよりちゃんもゆうひくんも、大人になるにつれて、名前通りの人間になっていくんだろうなヾ( ´ー`)
本日の体重75.8kg