「六法全書っていうけど、六法て何?」
「憲法・民法・刑法・商法・民事訴訟法・刑事訴訟法。この6つが六法です」
「すごい!さすがゆにっとまねーじゃーさん!優秀なんですね」ヾ(@°▽°@)ノ
と言う会話を最近までしていたのに・・・
いつも行く長堀にあるどんぶり屋の娘さんが4月から女子大生
某優秀大学法学部(゚Ω゚;)
ゆにっとまねーじゃーも一応法学部卒
大学時代はほとんど授業に出ず、アルバイトばかりやっていたけど、法学部だから、六法くらいは知っている(^ε^)
六法って、法学部以外の人は案外知らないことだけど、どんなレベルの大学でも法学部出身なら誰でも知っている。
今まで六法って何、という話題になった時、いつも賞賛のまなざしで見られてきたv(^-^)v
法学部を出て、唯一役に立っっていること。
居酒屋トーク限定だけど(・・。)ゞ
どんぶり屋の娘さんも入学して1ヶ月
すでに六法が何であるかを学んだはず。
もう彼女の中では、
優秀なおじさんではなく、ただの酔っぱらいのおじさんかもσ(^_^;)
本日の体重76.4㎏