浦島太郎の気持ちがよくわかったσ(^_^;)


何でも一歩先をいっているひつじの会社が、


Iパッドをタッチするだけで保険の契約をすることができるシステムを入れた。


申込書も告知書も銀行の引落用紙までも、


印鑑もペンさえ必要なく契約出来る(  ゚ ▽ ゚ ;)


便利になる反面、


ひとつイレギュラーなことがあれば全く対応できないのでは( ̄_ ̄ i)


それに初期設定やらバージョンアップやら、


もうちんぷんかんぷんヽ(;´Д`)ノ





12年間いた前の会社では、


入社して5年ぐらいはずっと一番若くて


辞めた時も年齢的にちょうど真ん中くらいだったので


自分のパソコン技術が秀でていたとは言えないが、


決して劣ってもいない、と思い込んでいた(・・;)



でもひとり親方となった今、厳しい現実が(w_-;


全く通用しない(x_x;)



自分の周りはそんな人ばかりだった。


大学の校友会でも、文章の会でも、


ほとんど人生の先輩ばかりなので、パソコンを使えない人が大半(´□`。)




根が超文系で機械もんが大嫌い(`×´)


なんて言ってられない。


そろそろ本気で勉強しなければ




まずはアンテナ付き携帯を普通のガラ携に変えよう(^ε^)






本日の体重76.1㎏